第22週
中国の公園
天壇公園・景山公園・興慶公園
(2001年2月3日 更新)

スポンサードリンク



北京 天壇公園


天安門広場から
南3kmのところにある

15世紀の創建
皇帝の祭壇として
明・清時代の歴代の皇帝が

五穀豊穣を祈った

園内には他に
圜丘・皇穹宇・斎宮等の
有名な建築物が
並んでいる
 


祈年殿

傘をひろげたような
三層の屋根をもつ
祈年殿は
高さ38m、直径30m

中央に四季を表す
大きな4本の柱と
周囲の2列
各12本の柱は
12の月と時刻を表している


祈年殿への入口

青い瑠璃瓦が美しく
いかにも中国的だ




北京 景山公園からの眺め
故宮(紫禁城)の北側、神武門の向かいにある景山公園は、高さ92mの築山
明の永楽年間に、紫禁城の造営の際の堀を掘った土で作られた

南側の眺め
神武門からの故宮(紫禁城)全景が見渡せる
右後方には、人民大会堂が見える

西側の眺め

歴代王朝の御苑であった北海公園(広さ約50万u)と左手には象徴の白塔が見える
また遠方には、庶民の街「西単」のビルが見える

北側の眺め

元時代の中心地であった「鼓楼」「鐘楼」が中央遠方に見える



西安 興慶公園


 西安も城壁の東側に
隣接している

唐時代には
玄宗皇帝が楊貴妃と
住んでいた場所
 
また、遣唐使など
外国の使節を
 謁見したところでもある

    


興慶公園内には
唐朝に仕えた阿部仲麻呂を記念する
石碑が建てられている







また、園内には観光客用の
休憩所風の建物があり
お茶を飲み
ながら
唐時代の書画を鑑賞することができる
(下の写真)




毎週毎週!中国!!
GALLERY OF CHINA
TOPに戻る