木霊(12月号)作品抄  (平成13年) 

良寛の空の明かりよ小鳥来る
初鴫やわが脳天に焼入るる
鳶の輪の松代城跡露なべて
一念のここにしづもり竜の玉
わが影の表裏のなくて日向ぼこ
蛇穴に入るも思案の歩みかな
秋ともし古典にこころ遊ばせて
休みなき妻の小手間や穂を拾ふ
蟷螂のあとへは引かぬ太っ腹
枯すすき声なき声を聴いてをり
やさしさは一言で足る根深汁
紫のしづかに炎えり式部の実
なにもかもざらけ出したり鰯雲
一寸の丈のいのちよ草紅葉
オカリナは魂の笛秋気澄む
雨音の一つ一つに秋深む
裸身のうそのなかりて吾亦紅
妻けふのにこやか漬菜水のぼる
対岸は蒔絵ちらしにもみづれり
置き去りの案山子は天を仰ぎをり
あるがまま生くるもよろし赤のまま
満月やまろまろ余生ありたくて
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
駒込 勝子

佐藤 正
福田喜美子
小山 透
大坂くみ子
黒岩 基



戻る







 木霊(11月号)作品抄  (平成13年) 

向日葵や家族みんなの顔がある
曼珠沙華ひとつ覚えのわらべ唄
大空の海となりゆく秋燕     
真砂女なる恋のしみじみ秋灯   
賠一声しかと切字を聞かせけり  
肩で押す新蕎麦とある紺のれん  
初めてのシュート決めたり秋高し 
火の玉のやうに残りて捨つトマト 
面影は揺れのなかなる秋桜    
雁渡しあうんの呼吸ありにけり  
爪音の旅さそひをり雁渡る    
栗の実のぽつと落ちたる開けさよ 
ひとり言つい秋風に聞かれけり  
語リたる月のうさぎの物語    
年ごとに誰彼のこといわし雲   
満月やそぞろに現れてかぐや姫  
韮の花白のこころ桜もらひたし  
水音や稲穂の重き祈りとも    
ゆきずりの会釈なりたり赤のまま 
満天の星出揃ひて虫時雨     
いのち継ぐごとく白桃すすりをり 
俺ぴ寂びの暮らしのありて新足
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
駒込 勝子

佐藤 正
福田喜美子
小山 透
大坂くみ子
柄沢 光子



戻る






 木霊(10月号)作品抄  (平成13年) 

雄ごころの翼ひろげて秋燕
言ひきつてしまふさびしさカンナ燃ゆ
処暑の日や山から風の便りくる
ふりだしに戻るもよかり獺祭忌
鈴虫にしみじみ二人暮らしかな
松手入れ空の奥ゆきひろがれり
盆過ぎの風そぞろなり奥住ひ
手をつなぐ影絵の親子夕焼す
金婚や月の砂漠の旅のこと
露草の青さまなざし自己主張
(ひぐらし)の声の迎ふる今日ひと日
百日紅遠きロマンを語りつつ
黙しをり過去には過去のいわし雲
地蔵盆旅人として掌を合はす
夕端居二人の空の星かぞふ
背伸びして三重丸を向日葵に
滴りは心音のこと写すます
世渡りの下手も親似か墓洗ふ
夏野菜朝日もろとも抱きをり
老らくの恋もよかりて遠花火
耳打ちのしきつ為したり蟻の列
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
駒込 勝子

佐藤 正
福田喜美子
小山 透
大坂くみ子
高山 清子
黒岩 基



戻る






 木霊(9月号)作品抄  (平成13年) 

風鈴や遠くて近き海がある
人参をとろりと煮たる生き上手
蝉一途吾れに一途の志

秋風や胸もと過ぐる一語あり

汝の肩へ掌を置き名残り月夜かな
村に入る道の一本帰省がな

月涼しどこかでピアノぽろろんろ

母の手をはなして夕虹指しにけり
もりもりの目光り好むるトマト獲る
父となふ般若心経ねぎ坊主
校庭の子等炎暑を蹴り上げる

夜濯の日課となりて齢澄む
城門へ使者出してをり蟻の列
紺碧の空に望あり雲の峯
炎昼や天地の言葉なくなりぬ
かまきりが鎌をたたんで聞き役に
風鈴や昔馴染の音をききぬ
痛きこと涼しい顔でいはれけり
思ひきり水打ち丹田をさまりぬ
ただ黙す父のをりたり夕端居
慎ましく一に生くおじぎ草
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
駒込 勝子

荒井よしゑ
佐藤 正
福田喜美子
黒岩経二郎
大坂くみ子
小山 透



戻る






 木霊(8月号)作品抄  (平成13年) 

天上の華なり給ふ師と蝶(能村先生)
白き薔薇水平線の上に咲く
緑蔭の風に思索の生れたり

白無垢の雲あそぷなり竹婦人
空蝉に忍の一字を習ひけり

蟻走る火急の用のあるごとく
百人の津軽三味線涼しかり

ぽつつりと本音をこぽす心太

鍬杖し遠きおもひの雲の峯
楽天の楽天家てふ蓮の花
天道虫にもあるらしき自已主張
看護婦の笑みそこはかと百合の花

青葉光けふゆく光り満ちみちて
一念のまだ燃えつきず鉄線花
魂の染まるるほどに夕焼けて
薬味きる音さくさくと女梅雨
蟻の列シルクロードの路かな
平凡の気安さのあり葱坊主
羅や過去はさらりと語りたし
孤独てふ雨のしづけき太宰の忌
腹這ひて読める涼しさ青畳 
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
宮崎徳博
米山 しま
野口 
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
駒込 勝子

福田喜美子
大坂くみ子
小山 透



戻る






 木霊(7月号)作品抄  (平成13年) 

行く道に二つとなかり炎天下
即答のごと黒揚羽あらはるる
古きもの捨つる決意の花菖蒲

夕たんぽしづかに歩して聖歌めく
熟年に似合ふ夏帽ひとつ買ふ

袋かけ林檎に授く孤の世界
散りぎはを天に真向ひ白牡丹

指で読む一茶の句碑や新樹光

アスパラの明日へ伸びゆく光あり
たましひの孤独を映す植田かな
こつてりと絵筆染まりぬ深みどり
青葉風懐にだき野良仕事

それぞれにみんなまんまる葱坊主
天芯へ近づきたくて朴の花
生涯の一句まだなし草矢うつ
静と動恋のまにまに蛍の火
朝虹の中に仔ちをり佳き予感
赦しとは信じ切るなり白牡丹
新緑や切れ字きつぱり使ひたし
薫風や水のひかりを揺りおこし
真向へばまこと一つの自牡丹 
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野 昭子
中沢 武

和田 長子
池田佐奈惠
米山 しま
野口 
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
駒込 勝子

荒井よしゑ
福田喜美子
小山 透
黒岩 基



戻る