木霊(6月号)作品抄  (平成14年) 

良寛の海の広かりつくしんぼ
葉牡丹の茎立っ齢多感です
雲海にはみだす春の水平線
山の笑ひもつて許さることいくつ
田の水に光りのはしやぐ里まつり
少年の口笛澄めり聖五月
ことば溜むさくら蕾に佇ち尽す
音立てて煎餅噛る黄砂の日
鈴の音の真青なる空花なづな
ちる桜両手でうける無尽蔵
菜の花や眠りを誘ふけふの色
擂粉木の音のまあるく木の芽和
初蝶のワルツ踊つてゐるらしき
春の潮真ふたつに割り進水す
停車駅おぽろ月夜の唄流る
リラ咲きて秘めごと一つふやしけり
素振りなす少女剣士の瞳のすずし
囀りや屈託のなき里言葉
噴水の光りて少女走り出す
児の描くあをき海原犬ふぐり
言葉ごと互に弾む葱坊主
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
福田喜美子
佐藤 正
小山透
黒岩 基

大阪くみ子
宮沢さく美


戻る




 木霊(5月号)作品抄  (平成14年) 

盆梅の土のにほひを飾りたる
荒るる日の波の翼を大試験
大空や卒業証書歩き出す
ヘッセの詩ながるる桃の花ぐもり
うららかやトランペットを天へ吹く
身ごもりの身もちゆつたり野に遊び
透明な傘がうたふよ春の雨
犬の眼のもの言ひたげに陽炎へる
紙風船とんとん撞けば掌の覚ゆ
花雲の透き間にみえる能面
犬ふぐり笑ひころげる貌ばかり
老いぬれど為すこと多し白辛夷
絹糸のやうな雨降る青柳
(さえず)りやひとりの刻をふかめをり
未来てふ明るき言葉鳥かへる
犬連れて西郷もどき山笑ふ
ひもすがら沈思の姿麦を踏む
顔だちのどこか母似の土雛
胸中を察するやうに春の雨
明日といふ大地しづかに春の雨
鳥雲に翼与けてウーキング
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
宮崎徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
福田喜美子
佐藤 正
小山透
大阪くみ子
芳川千栄子


戻る




 木霊(4月号)作品抄  (平成14年) 

産声に違ひはなかり木の芽吹く
浬繋図のうしろ浮世絵美術館
一枚の湖にかたむく梅三分
自画像へ吊りプリーツの衣かすみ
鴨引きてより漣のしづかなり
あるなしの風にも春の光かな
春めくや何するとなく庭に佇つ
寡黙なる男の似合ふ頬被り
野遊びの光りやさしく土いぢり
亀鳴くやまつすぐな道あるくだけ
いかのぽり空の一点ひとり占め
日の匂ひここに集めて福寿草
齢なほポケットふくらむ春光
若きらの夢のはるかへ種下す
雛飾この世へ和紙を解きけり
氷上にいま若人の競ひをり
陽炎のなかなる本音かくしけり
はらはらと散るべく散リぬ桜花
胸襟をひらく漢のちやんちやんこ
家ぢゆうのけふのにこやか犬ふぐり
とんとんとけふのはじまる大根汁
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
宮崎徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
福田喜美子
佐藤 正
小山透
大阪くみ子
黒岩基


戻る




 木霊(3月号)作品抄  (平成14年) 

胸中の奥へ奥へと凧揚ぐる
千万の波うらがへす薬喰
わが思ひ静かに流る雪の川
春雷やどこか覚めしむ一撲の血
散るために咲く老梅と思ひけり
元朝や妻といふ座のぬくとかり
あたたかくなったらと言ふ約いくつ
山畑はみんな縦畝麦を蒔く
着ぶくれてなほ円やかに生きむとす
ほつこりと頭もたげむ福寿草
まづ已が鬼を打ちたり鬼やらひ
ひつそりと墨絵のやうに冬ごもり
冬晴れのひかりを負ふて登校児
つぷやきに本音のこもる寒しじみ
冬銀河の翼はるかに語りだす
鉄舟の一書に気迫あり今年
あいさつは土地のことばで蕗の蔓
星辰の日々を梢に冬木立
老若の定かにあらず雪をんな
あり態のままに煮つめて大根汁
今生の海蒼あをと冬帽子
袈裟がけの雪つもらしむ六地蔵
 
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
宮崎徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
滝沢 輝樹
佐藤 正
福田喜美子
小山透
篠原 二歩
黒岩基
大阪くみ子
木村 武男


戻る




 木霊(2月号)作品抄  (平成14年) 

蓮枯れて胸中の空がらんどう
無一物でふ白椿日をはじく
挨拶の上手にできてお年玉
しばらくは子らの輪にゐて歌留多よむ
五線譜に春のリズムの生れけり
煮凝りにうらおもてなき不安
歌かるた恋には遠き頬染めて
托鉢の片手拝みに息白し
裸木に初心の若さありにけり
はるかへの道確かなり冬銀河
初明りすなはち命あかりとも
年忘れ恋唄どこか軍歌めく
まろやかな挨拶ありてお正月
小気味よき子らの声なる注連集め
ほろ酔や羽子板市へまた戻る
琴の音にどこか酔ひたり年始め
悴かみてお辞儀ますます深くせり
筆始め天神様に倣ふなり
一片の雲枯山を撫でてをり
枯るるもの影絵のごとく川流れ
裸木の黙の一念なほもかな
福寿草黄ばみそめたり土閑か
  
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
宮崎徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
福田喜美子
小山透
佐藤 正
永井 千加
宮沢さく美
黒岩基


戻る




 木霊(1月号)作品抄  (平成14年) 

桐一葉空の奥処に音たして
山眠り金色の鶴折りてをり
冬耕の黙のつづきて曲りけり
着ぷくれて女はをんな捨て切れず
夫婦なる妙なつながり煤払ふ
熱燗やひとりの刻を楽しめり
西方へつづく落葉松黄葉かな
一途なることば捨てまじ蔦紅葉
こんなにも藁もて結ぷ秋仕舞
返り花チャペルの塔をみつめをり
時雨るるやしばし時雨の人となり
落葉踏む音のがさこそはなしかく
蕎麦刈つて土くろぐろとまつたひら
実直な父よ枯葦身じろがず
立冬の堰ゆるやかに伏流水
牧水の歌がとびでる忘年会
辰之の駅唄ひだす紅葉どき
ひと2言つぷやくやうに返り花
地球儀を廻しすみずみ煤払
一つ事天に托して年迎ふ
命とは燃ゆるものなりうめもどき
   
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
小山 芳玉
高野昭子
中沢 武
和田 長子
池田佐奈恵
宮崎徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
滝沢 輝樹
佐藤正
福田喜美子
小山透
黒岩基
宮沢さく美



戻る