霊(12月号)作品抄  (平成15年) 

花すすき手折りて山の音を聞く
実石榴やこぼれんばかり告白す
田の神は田の神として落し水
運針の絹のしめらひ冬銀河
寄鍋の湯気のなかなる妻の笑み
山城のともし応ふる十三夜
稲架組みの結び目はみな右捻り
色鳥のいろこぽすなり阿弥陀仏
地に還る独り谿言かも木の実落つ
どの花も生きゆよろこび菊花展
桐下駄の父の来さうな祭笛
引き時と思ふ日々なり草もみぢ
寺町の坂ゆるやかに菊日和
胸内の奥へ奥へと落葉踏む
倒れ稲両手で抱き起こしけり
秋草にまろびて恋しわらべ唄
そのことは触れずに冷酒汲み交はす
冬耕や寡黙なる父影曳きて
谿紅葉ひと駅ごとの深みかな
月影やはるかフルiト奏でゐて
人の道さけて通れぬ式部の実
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
唐木田三月
黒岩 基
宮沢さく美



戻る






 霊(11月号)作品抄  (平成15年) 

髪切つて世の秋風のながれしむ
風の綾奏でるやうに芒原
畑に来て影を求めて秋初め
身ごころの音となりゆく桐一葉
舞ひながら土へと還る落葉かな
待宵の家中そろひをりにけり
空蝉の爪一念の固さあり
少年の夢近くなる十三夜
秋の風揺るるものみな独り言
水打つて無事なるひと日を送りけり
次の世もをんなでゐたし秋桜
地にふるる落葉に音のあるやなし
秋ざくら風に折合つけてをり
星合ひや億光年のことば聴く
桐一葉なにごともなく地に還へる
迷ひなき色に燃えたり鶏頭花
甚平や人の心は読み切れず
跡継ぎの蓮根りゆうりゆう掘り上ぐる
絵手紙のしやべり出しさうな秋日和
憂きことのはるかへながし残り月
ころころと風にあやかる落し文
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
唐木田三月
黒岩 基
宮沢さく美



戻る






 霊(10月号)作品抄  (平成15年) 

沈黙を読んでゐにけり秋の夜
噴水の思ひあがりはいけません
活字追ひいつしか蝉の声のなか
虫の声いよいよ闇を青ましむ
赤とんぽ幼きころの空青し
回転ドアするりと抜けて厄日前
サングラスかけても世情かはりなし
昼顔や良寛の海ねむたかり
ひるひると日の昇りつめ稲の花
ぽっぽっと貌出す稲穂に風そよぎ
齢なほ夢の多かり雲の峰
鬼灯をふふむ唇つややかに
風すこし強しと思ふ門火焚く
台風の目の中にゐて鍋みがく
蓮の咲く世は道連れの旅に似て
笛吹けばすぐ流れだす風の彩
吾が家にも風の道あり大昼寝
ひとときの身のしなやかに大根蒔く
睡蓮のぽつと開きし空(くう)のあり
あふむけの空蝉かぞふ空の蒼
朝顔のあしたへ蔓の紺ためて
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
唐木田三月
松岡 晄子

黒岩 基



戻る






 霊(9月号)作品抄  (平成15年) 

梅の実は古武士の匂ひしたりけり
油絵のタッチ大胆浮いてこい
幼子らの手足かがやく水遊び
土の香の身肌離れずそばの花
星飛んで円周率のつきるなし
深窓の佳人てふ白花菖蒲
母の日や天地無用の荷のとどく
ふるさとの山泰然と夏帽子
尻上り斯くきまり梅雨明けぬ
花石榴しとと咲かせて一年忌
鉢巻のきりりと老いの水盗む
真当に生きる日びとの蟻の列
火の山の雨あかりして青林檎
羅や帯とく音は風に似て
兜虫子らの携帯電話鳴る
朝顔の一輪づつに風の色
今年竹節目ふしめの力瘤 (こぶ)
励ましのともども夕蝉なきつけり
緑蔭のはるかハーモニカ鳴り出づる
あぢさゐの花の終りを屈みきく
万緑の中に佇 (たた)づみ今を生き
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
黒岩 基
唐木田三月
西沢きし子



戻る






 霊(8月号)作品抄  (平成15年) 

白牡丹すこし吐息のこぽれけり
はつなつの膳の折鶴とび翔たす
賓頭盧の顔のつるりと緑さす
佳きはなしすすむ円座のところてん
子らの瞳のそそと語れる銀河かな
紫陽花のうつろふ日々よ恙無く
献血の静脈浮きて新樹光
方言をつかひたくなり青胡桃
青嵐已が胸中吹き抜けり
供ふれば仏生き生き花菖蒲
母の忌や思ひふつふつ蕗煮つむ
一会てふひと日大事に夏椿
口中にまだある麻酔真炎天
振り向かず生きてゆきたし雲の峰
その奥にお伽の白帆水芭蕉
郭公の間のあり瀬音ひびきけり
指先に命の鼓動種を蒔く
人の世の遠廻りして泉べり
傘寿なる水を大きく打ちにけり
蓮の花浮きて浄土の顔になる
胸おくの扉にとどけほととぎす
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
唐木田三月
西沢きし子
田中 昭子



戻る






 霊(7月号)作品抄  (平成15年) 

新緑や一人ひとりの力瘤
さみしさに水輸ひろぐる水馬
とりあへず農の余白へ豆植うる
三界の道を信じて茄子の花
炎天下風の言葉に癒さるる
ふらここやもう帰らねばかへらねば
代掻くや地底にこもる父の声
桜ん坊一粒ほどの夢をみる
蒼天の光り艶めく柿若葉
我こそは美人となるか花菖蒲
思ひ切りバット振りたり五月晴
ときめきは育てることよ恋蛍
山城へ誘なつてをり花水木
韮の花力まぬ白と思ひけり
空耳にあらずはるかな初蛙
薫風や日曜画家の髪白き
帰りきて土の黒さへ種下ろす
夜濯や明日の光りを信じをり
くろぐろと母なる大地茄子植うる
食べごろの声なき声のメロン買ふ
已が道ここぞと決めつ松の芯
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
早川 武志
高野 昭子

中沢 武
池田佐奈恵
宮崎 徳博
野口 侃
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
村本 啓子
黒岩 基
宮沢さく美



戻る