霊(12月号)作品抄  (平成17年) 
前ページに戻る
枯蟷螂おのが誇りを崩さずに
桐の実のからから涙もろくなり
虫の音の色にそまりし観世音
庭の辺に追伸のごとサフラン咲く
色変へぬ松をそびらに句碑生まる
こころざし持って転がる櫟の実
妻の掌に酢の香ののこる十三夜
木の実落つ土との出合ひはじまりぬ
旅ごころふつふつ紅葉日和かな
義経の小振りな鎧もみぢ冷
青空に落款押せり木守柿
祭酒母に抱かるるごとく酔ひ
童謡を流して秋を惜しみけり
花野ゆく右脳ときどき広げっっ
ふとよぎる一語ありたり秋の風
吸ひこまれさうな蒼空赤とんぼ
黄落の空に吸はるる往生寺
気張らずに生きむと決めり藤袴
まんまると両手につつむ紅りんご
裏おもて木の葉ひららに一葉忌
青ぶだう明日への命連なりて
吾亦紅夢二の世界透し見ゆ
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
田中 昭子



戻る



 霊(11月号)作品抄  (平成17年) 

前ページに戻る
こほろぎの言霊地球の裏表
仏心のほろりほろりと芋の露
虫すだく田ごとの畦を歩みけり
冷まじや風狂の血の父ゆづり
黙読の眼やすめる鰯雲
きりぎりす五分の魂ぶるぶると
林檎の実赤ければ母在るごとし
不器用に生きるも佳かり蕎麦の花
父祖の血のひとすぢなりて曼珠沙華
霊気濃き祈りの山の初もみぢ
掌に乳房の重み黒葡萄
子を諭す言葉のえらび軒風鈴
み仏に甘ゆるごとく小鳥来ぬ
秋深む一歩一歩を踏みしめて
コスモスや母と歩幅を合はせつつ
どこまでも空の蒼くて赤とんぼ
菜虫とるたびに無口となりにけり
蹲ひの水音しづかに秋深む
校庭へ笑顔こぼるる運動会
粒つぶの光りそこはか今年米
赤とんぼこの大空をほしいまま
ひと日ごとわが頬いろの実南天
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
黒岩 基



戻る



 霊(10月号)作品抄  (平成17年) 

前ページに戻る
秋の夜の沈黙といふ間合ひあり
水中花声が浮いたり沈んだり
汗かいて汗をかくなり野良仕事
吹く風の少女色なりコスモス野
みづうみの水面ながるる雲は秋
いちにちのいのちの重さ夏椿
思ひやる言の葉さらり秋ざくら
出揃ひの稲穂は天の頂きもの
こほろぎに耳かたむけつ仕舞風呂
青墨のひろごる香り秋気澄む
清濁を併せて水の澄みにけり
軒風鈴鳴る音やがて夢むすぶ
愚痴すこし風へ流して葛の花
人の世に聞き耳たつる行々子
現役の父のひたすら稲を刈る
こころざし明日を信じて実むらさき
虫の音にきき入る夜々となりにけり
鰯雲黙して先をあづけけり
虫の音のかすかに生るる一行詩
しきりなる水の音ありて瓜の冷ゆ
すぐそこに母のゐさうな白障子
仮住ひささやかながら盆支度
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
松岡 晄子



戻る



 霊(9月号)作品抄  (平成17年) 

前ページに戻る
ひらがなの濡れてゐにけり額紫陽花
玉葱のつるりとむける死生観
家近く心を点す蛍かな
田草取り土の奥なる父に会ふ
ほうたるのいのち移さる掌
蛇衣を脱ぐやワインの一気飲み
蝸や暮れ残りたり家ともし
普段着の人が大好き韮の花
日焼してしみじみ農婦たりしかな
炎天の細身となりし雀かな
芒原背のびをせねば溺れさう
紫の一会と思ふ茄子の花
こころざし高きに持てと朴一花
千曲川さざなみてをり夕薄暑
月光のとどく机上の私小説
隣りとは青田つづきの仲なりて
朝顔の粧ひそめし夕の風
ひと言の重さ身に沁むねこじやらし
幼な子のすいかほほばりゑびす顔
ひぐらしや万葉人の碑のいくつ
老い心ゆするが如くカンナ燃ゆ
たしかなる明日を信じ茄子の紺
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
村本 啓子



戻る



 霊(8月号)作品抄  (平成17年) 

前ページに戻る
雲の峯父の背中の大きくて
聖五月漢の匂ふ雑木山
青空の池にはみだす夏の蝶
紫蘇もんで母の好みの嚥脂いろ
あぢさゐの小さき毬のうれひいろ
少年の男の臭ひ青胡桃
聞き流すことも大事よ行々子
みんみんの初鳴きと記す農日記
もくもくと遺跡ほる子の夏帽子
水音してこもる言霊五月間
海の日や大の字に寝る青畳
筋書のなき人生を茄子の花
静かなる雨にひらきて額の花
雨粒の粒ら艶めく濃紫陽花
日焼していよよ漢の寡黙なる
雨上りつぶら光りの青ぶだう
夜干する梅にかすかな息づかひ
夫婦して実梅椀ぎをり青匂ふ
開け放ち家中青葉風わたる
おそ昼餉薬味ぴりつと冷奴
えんび服きららにまとひ初っばめ
今年竹ひろぐ大手の風そそと
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
黒岩 基



戻る



 霊(7月号)作品抄  (平成17年) 

前ページに戻る
怨念のこぼるるやうに牡丹散る
音読の声いつぱいに山笑ふ
白糸の絹目を立てて滝落つる
白地着て土の匂ひの男かな
ほめられて今日もまるめる草の餅
垣根越し本音言ひ合ふすみれ草
揚ひばり空の深さへ胸展く
縄跳びの大波小波風光る
佳き便りもて来よ幹のつばくらめ
水口の音立ててをり余り苗
女生徒の歩巾のびのび更衣
ふらここの蹴り上ぐ空の五月晴
水底にゐるかのやうに青簾
亀の鳴き右脳使へといはれても
腰入れて鎌の研ぐなりけさの夏
けふ少し寝不足なりて桐の花
馬鈴薯の土寄せあひて恵み雨
少年の息吹にも似て青柳
遠き日の初恋おぼゆさくらんぼ
アイリスや色とりどりの人ごころ
葱坊主何かひそひそ独り言
蒼空の奥に空あり雲雀笛
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
篠原 二歩
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大阪くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
黒岩 基



戻る