(平成19年6月)
前ページに戻る
シャボン玉壊れて自分探しかな
四月馬鹿釘一本のすねてをり
風零す三味線草に耳聡し
あるだけの花苗植ゑて老知らず
日に向きて顔そろひたり黄水仙
平和てふ首まで浸る菖蒲の湯
高井富士いつも身近かに芋植うる
胸襟をひらく五月の風うまし
かたかごは天女の化身風に舞ふ
観音の大悲の桜咲きそむる
春耕に声のとどかぬ遠会釈
二度三度音たしかむる種袋
春の草刈りゆく夕日まろまろとノ
蒼天へ命もやして紅椿
紺がすり着るやすらぎの春しぐれ
花莚みな善人になりすます
春耕の照る日曇る日もくもくと
人ごころどこかやはらぐ花椿
天空へ拳ふり上ぐ初蕨
たあいなき事のさざめき花日和
雨しとど耐ふるいのちの桜花
昨日今日春菜彩る朝餉かな
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年5月)
前ページに戻る
蛇穴を出で考へる紐となる
わが恋の放たれてゆく野火の帯
春の土触れて明日を感じをり
掴みたる地肌ほぐしつ葱植うる
卒業歌空の果てまで晴れ渡り
つくし摘む遥かなる日を引き寄せて
この味は母似と思ふ蕗の味噌
風車みな海へ向きをり鳥雲に
囀りや朝は素顔の山ばかり
寒卵こつと命の響きたり
春光や夢のひろがる万華鏡
水滴の光りまぶしき梅一輪
青年の貌となりきり父耕す
余生なほおにぎりうまし蕗のみそ
おほらかや歩幅に合はせ薯植うる
たましひのいろはなにいろ鳥曇
前刀定音あすのいのちと思ひけり
明日へまた耐へてこそなる芽水仙
湧き水のしづけさにをり杉の花
追伸の一行詩めく四月馬鹿
手造りとすすめられたる雛の酒
春疾風真向ふ鵯の一直線
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る



(平成19年4月)
前ページに戻る
裸木に蒼き心音ありにけり
思ひ出し笑ひのやうにかげろへり
つくづくし野の色となり日をはじく
母の衣のむらさき淡し雛の前
春めける声のはづみの電話受く
蕗のたう日の匂ひとも摘みにけり
芽吹山近く父情の声を聞く
春旅の気易さにあり里ことば
かはづ鳴き瑞穂の国をふくらます
萌え出づるこれも色なり蕗のたう
しなやかに老いそむ妻の小豆粥
じやんけんの指に声あり春近し
気ごころの笑ひはじけて春障子
辛夷の芽うぶ毛まろまろ天をさす
春めくや鼻緒ゆるめに布ぞうり
ぎりぎりの以下省略と地虫出づ
一念の瞳のいよよ卒業す
母あらば母にあげたいとろろ汁
日の光まぶしき手もと芹洗ふ
墨をする黙のひととき梅の花
また逢へた胸のつぶやき雛かざり
紛ひなき筆のはこびや日脚仲ぶ
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る



(平成19年3月)
前ページに戻る
谺とは蒼き音なり大旦
邪心なほレモン一つをしぼりきる
天地の鼓動のはざま年始
牡丹活け身に移りたる艶ごころ
子より受く破魔矢の鈴のりりと鳴る
紅梅の三分咲きてふ芯の張り
山里で住めば都と頬かむり
よき年にならむどんど火真つ直ぐに
初蝶のために大空あけてあり
福寿草緑の陽ざしのまぶしくて
旧姓で呼びあへるなり女正月
冬木の芽明日へ羽ばたく気息もつ
花だんご子ら高だかと日にかざす
玄関に恋の彩ともシクラメン
福寿草日のたしかさを待つ気配
風花や心の隙間縫ふごとく
この道の迷ひなかりて寒椿
さざん花や恋の色かも咲きほこる
餅花やふる呈言葉まろまろと
身ごころのまあるくなりて初笑ひ
幼らの声のはじけて冬座敷
手品めく婆のまろめる餅の花
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る



(平成19年2月)
前ページに戻る
言霊を育ててゐたり冬木の芽
万歩計つけて大年またぎたり
犬ときて枯野の人となりにけり
夕暮るる雪野のどこか父のをり
箒目の白ひといろの淑気かな
一語一語ゆつくりしみる煮人根
いのちまだ燃ゆる色なり初茜
裸木となりたり幹の男艶
雪まとひまとひて杉の孤高なる
にんげんの匂ひを消して雪積る
あいさっはまづ玄関の福寿草
平凡に生きる幸せ冬至の湯
師の道のまこと貫ぬく去年今年
日のひかり鍬にあつめて冬耕す
気は長く心はまろく寒卵
落葉してものみな土に還りゆく
力瘤見え隠れして枯木立
子ら笑顔まあるく集ふお正月
雪かむり庭木それぞれ個性とも
エプロンの白のすかつとお元旦
新調の冬帽にまづ一礼す
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
池田佐奈恵
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
高山 清子
宮沢さく美
田中 昭子
JALショッピング



戻る



(平成19年1月)
前ページに戻る
水が水削つてゐたり冬の滝
白鳥のはばたく空のかすり傷
冬耕に農のたましひ留めけり
三界に生きて草引く畑雀
山茶花のはらりと白き一葉忌
霜掃いて箒目ひかる佇ずまひ
雪吊りの張らるる縄に音降りぬ
一筋の道のはるけし落葉ふむ
冬鯉の尾に念力の生まれけり
萩ふれて地蔵ほほ笑む風のあり
生き生きと無人売場の大根かな
裸婦像に秋のうす陽をまとひけり
本心のさらけだしたくなる良夜
さくさくと新米とぎぬ夕仕度
裸木となり筋書きをかへにけり
伝へたき言の葉一語冬日和
家中に笑顔のそろふ年の暮
燃えたぎる命の色よ菊花展
また逢ふ日約して山の宿時雨
山茶花や人恋ふ色のつつましき
小春の日慍の声の柔らかく
味噌汁の具沢山なり今朝の冬
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る