(平成19年12月)
前ページに戻る
一本の道を探しに枯野行く
草稿のほころびにある秋の蝶
秋の蝶いま花道を舞ひてをり
吾亦紅己れの彩をきはめけり
秋蝶のみちびくやうに赤地蔵
喜寿迎ふ来し方手繰る蔦紅葉
夕焼の子らに明日の夢がある
新藁の香りそのまま持ちて来し
冬すすき無心の色となりにけり
青空へ手を突っ込みて柿を椀ぐ
秋扇君の匂ひのとどく距離
露天の湯月天心を溢れさせ
秋の灯や広げしままに世界地図
蒼天を洗ひ清めむ芽吹山
屋根塗って輝きもらふ秋の空、
落ちさうで落ちさうでゐる芋の露
柿つるし遠き日の母現れしむる
間引き菜のほつほつたまる手籠かな
目指すもの遥かに据ゑて夕花野・
舎利木の影はゆらりと秋の雲
紺足袋のこはぜのゆるび祭獅子
朝寒や朝刊ことり落つる音
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年11月)
前ページに戻る
わが翳の息あるさくら紅葉かな
なんばんぎせる吐くかに白き雲ふゆる
青空に柿の色づき田に展く
身の上にころげ落ちたる秋の星
生涯のこのひとときの望の月
夜遊びといふ遠き日の十三夜
百姓が好きで老いたり豊の秋
神々へ田仕舞ふ狼煙あげにけり
青春の飛沫くりんごの丸かじり
ストーリーのなき人生を茄子の花
街の灯を抜け新涼の人となる
北信濃山かけおりるもみぢかな
蟷螂のあたふた宙を歩むかに
押花を和紙に咲かせて見舞ひけり
押麦のなかに母在るとろろ汁
蒼空をひつぱつてゐる百日紅
紅白の声のひしめく運動会
逢へばまた笑顔こんなに凌霄花
穂芒の風の招きにこたへをり
父の背で歌ふ幼子秋夕焼
風の道真つ直ぐなりて今朝の秋
俳画展出でて名残の秋の虹
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年10月)
前ページに戻る
忘れものしてゐるごとし朝の秋
逃水に釘いつぽんをさしてをく
軽風鈴隣の風の鳴りにけり
露けしや小指にからむ修羅の糸
天の川失ぶものと得るものと
灯を消して鈴虫の世に身を置けり
軽がると雲に近寄る水馬
ポケットのふくらんでゐる星祭
鵙一啼天地の塵を払ひだる
落し水遠く千曲をめざしをり
流れとはとどまらぬもの蝉時雨
風さそふ軒風鈴の一人ごと
一升の米炊き上がる夏休み
朝顔の紺大空を濃くしたり
巻き鮨のごと置かれたり汗のシャツ
生涯へ続く一歩のなめくぢら
揚花火子らの歓声闇に散る
桃うれつ一村まあろく納まれり
真赤とはこの色ならむ曼珠沙華
一本は折りて活けあり太藺かな
朝顔の紺したたりて雨あがり
朝顔の小さくなりて旅用意
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年9月)
前ページに戻る
椋鳥の百羽の眠り闇青し
曇天ヘスズメノテッポウうち放つ
古団扇新たな風を起こしけり
露けしやよるべなき日のハイヒール
リハビリの遅々とはるかに雲の峰
ちちははの見ゆる高さへ門火焚く
義仲伝聞きをる子らの夏帽子
かたつむり孤独な影をひきてをり
日々草咲き晩学のスケジュール
地球儀に台風ほどの指紋跡
先客のあるらし土間の白日傘
作法とは四角なものよ冷奴
子の話しまひまで聞く夕端居
千曲川受け皿といふ蒼き海
つゆ草の総身露でありにけり
鍵穴の闇のふくらむ梅雨最中
秋湖の風のさらりと身にからむ
青ぶだう更なる明日へつぶらかに
滝落つる千のしぶきを浴びてをり
坪庭の竹さらさらと梅雨明ける
カタカナのアイスクリームを覚えたり
草取りの人地波打つ地震ならむ
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年8月)
前ページに戻る
夏蝶の剃刀のごと葉に止まる
病むときは病むもよろしき水中花
山水の血をはみだすさくらんぼ
詠はねば惚けてしまふ芥子坊主
心経に無の文字いくつ沙羅の花
沖よりの風に青田の波打てり
母を恋ふ色とも思ふ白菖蒲
学び舎も我も古りたり河鹿鳴く
銃眼を通り抜けたる青嵐
了りたり田植一行農日記
どこまでも水の匂へり花菖蒲
古稀の道たどりし日々の遠郭公
青空をぐつとひき寄せ袋掛
お喋りも介護の一つ夏みかん
伸びるだけ伸びて葵のこころざし
千年の気を放ちをり樟若葉
物干しのカラフルなりし梅雨晴れ間
もう一度逢つてみたいな夕蛍
梅雨晴れの遠く透きゆく日本海
人形のもの言ひたげに葛桜
村芝居果てて緑の風の中
消えかかる碑文にそそぐ緑雨かな
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る


(平成19年7月)
前ページに戻る
風が風語りかけをり芽吹山
たがやしの未来をはじく石一つ
はれあがる青葉若葉の瞳もつ
母恋はば夢の中まで草引きて
友達だものその一言に風薫る
花菖蒲いま盛りなる八等身
初えんだう一つ椀ぐたび指踊る
本音かも知れぬ一言よ亀の鳴く
かたつむりゆつくり時を曳きゆけり
古里の駅に下車して花あやめ
菜の花の海といふ程咲き満てり
帰郷して土の声聞く日永かな
青嶺や使ひ込みたる父の鍬
こころざし胸奥深くにらの花
開ききる牡丹に黙の深かりし
子燕のこぼれんばかり赤き口
陽ざし浴びまろまろなりしさくらんぼ
柿若葉明日への命燃えたぎる
菖蒲湯へゆたかな乳房揺らぎをり
鯉のぼり風の変奏曲となり
夏の日の裸身にまぶし露天風呂
ローカル線手を振る子等の夏来る
倉科 繁登
笹井 紀子
保谷 善蔵
米山 聯子
高野 昭子
宮崎 徳博
小林くに子
小林ヨシ子
福田喜美子
佐藤 正
小山 透
本木 文人
大坂くみ子
小林きみ子
唐木田三月
木村 陽子
川上 隆子
宮沢さく美
高山 清子
田中 昭子
松岡 晄子
永井 千加



戻る