エメラルド寺院(バンコク) |
![]() 正式名は「ワット・プラケオ」 「ワット」とは「寺院」の意味 もともと王室専用の寺院で タイで最も格調の高い寺 半ズボンやタンクトップ、サンダルでは見学できない |
本堂 |
![]() |
![]() 仏教の守護神 ヤック → |
←本堂内のエメラルド・ブッタ 紀元前43年に北インドで作られ、幾多の 王朝の戦いに巻き込まれ、数奇な運命を たどり、1784年ここに安置された (写真中央やや下側の小さな仏像) ![]() |
本堂周囲の回廊 | |
![]() |
![]() |
目を見張ような彫刻や仏像が多く、驚きと感動が続く |
![]() |
![]() |
![]() 何故か 隣国カンボジアのアンコールワット遺跡(世界遺産)の模型もあった |