|TOPに戻る|前ページに戻る| |
スコール(ホーチミン&ハノイ) |
![]() |
↑ ホーチミン市内 ↓ |
![]() 激しいスコールの中では、雨具を着けても、傘をさしても、半身がずぶ濡れになる 雨季の時期は、ベトナム南部では、おもに南西の風が吹き、、この風がインド洋・赤道方面から、水分を大量に含んだ湿った空気を運んでくる。 これが、ベトナム南部にスコールをもたらしている |
|
ハノイ郊外 |
![]() ハノイのある北部は亜熱帯気候で、四季らしきものがある しかし南部にスコールをもたらす南西の風が、最も強くなる8月頃には、北部にもおよび、南部と同様に、激しいスコールが発生することがある ← 田んぼの先の、薄暗くなったエリアでは、局地的にスコールが発生している |
![]() スコールのエリアに近づくに従い、雨が落ち始め、その中心に入り込むと、車の窓に激しく風雨がぶつかり、先方がほとんど見えなくなってしう ベトナムの人達は、スコールには十分慣れていて、バイクに乗る時にはいつも持参している雨具を当たり前のように羽織り運転を続ける人、橋の下で一時雨宿りをする人等、それぞれの方法でスコールが収まるのを待つ |
![]() |
![]() |
![]() そして、1時間もしないうちうちに、風雨が弱まり、徐々に陽射しが戻り、あたり一面に明るさが戻ってくる ← 空には、カメラのファインダーにはとても収まりそうもない、今まで見たこともないような大きな弧を描いた虹が出現した |
|
★「地球の歩き方」を一部参考にさせていただきました★ |
TOPに戻る |