2002年
5月12日(日)
更新


ジャンル

T O P
政  治
経  済
国  際
社  会
スポーツ

そ の 他

 バックナンバー

2002年
1月〜 6月
7月〜12月


2001年−
1月〜 6月
7月〜12月

ゲストブック

プロフィール

リンク

PORTALSITE
楽笑写真館
毎週毎週!タイランド!!
毎週毎週!日進町!!
花だより
毎週毎週!中国!!
寅さんの世界へ
ようこそ俳句の世界へ
べんりなりんく集
PSギャラリー
PSコラム

ご意見・ご感想



政治政治政治
二重プレイ外交(020512)
 8日の午後、中国の瀋陽の日本総領事館で、北朝鮮人の家族らしき5人が亡命目的で駆け込んだが、中国の警察官に取り押さえられ連行される事件があった。
 小泉首相は8日夜、「日中関係を阻害しないように、よく調査して冷静にやりなさいと言ってある」として、穏便な対応を指示したとのことだ。しかし、9日の朝刊各紙でこの亡命事件が一斉に報道され、国内外のマスコミや世論の批判を浴びると、9日午後になってやっと「毅然とした態度」を強調し始めた。
 
 韓国政府は即日、日本と中国に対し、5人を北朝鮮に送還せず人道的に対応するよう求めた。その後、日本政府は「ウィーン条約」の公館の不可侵に違反するとして強く抗議するとともに、速やかな身柄引き渡しを求めた。人道的にも当然のことであり、日本政府の対応は遅すぎる。

 今回の事件で問題なのは、瀋陽の日本総領事館の対応のお粗末さだ。ビザ申請窓口の待合室まで中国の警察官を入れるなどして、5人を連行させてしまった。
 公館の不可侵違反として毅然とした態度で防ぐべきではなかったのか。ビデオや写真によると、入口付近での中国の警察官と亡命目的の女性とのもみ合いを、何もしないで傍観していた。挙句の果て、領事館内に落ちた中国の警察官の帽子を拾って渡していた。また
亡命を受け入れる態勢にないのなら、門を開け放しておいたこと自体も問題だ。
 
 この一連の事件を撮影したビデオや写真を見た世界中の多くの人達は、今回の日本人の対応に対し、人道的観点や日本人の冷淡さに、大きな憤りを感じているに違いない。別の視点から見ると、日本政府や外務省、そして瀋陽の日本総領事館は、日本および日本人全体に対する印象を著しく損なったとも言える。その重大さについても、もっと自覚すべきだ。
 
 韓国のマスコミは、「事実上、日本側の了解の下で連行され、連行を黙認しつつ、表面で中国に抗議しているのではないか」「日本政府は中国に引き渡しを要請したが、それほど重みがあるようではない」等、日本の典型的な二重プレイ外交」として、日本の対応に批判的な論評をしている。

 従来から度々問題になってきたが、日本政府や外務省の基本的な考え方や対応方法が首尾一貫せず曖昧で対外的にみて好印象を与えていない。基本的な物の考え方や筋を一本通した毅然とした外交がされていない。資金や技術等の物理的な援助は歓迎されているものの、相手国から国家として真に信頼されていないのだ。
 靖国神社参拝、歴史教科書、台湾問題等においても、毅然とした態度で日本の考え方を明言すべきだ。それが国家としての一貫性を保つことになり、究極的には国際的な信頼に繋がるものであると思う。

 今回の事件は、間接的には我々国民自身の問題であるともいえる。政府や外務省の対応を批判することは簡単だが、結局のところ、今の日本の政府は、国民によって選出された国会議員の意志によって成り立っている。国民ひとりひとりの自覚や意識そして行動次第で、政府や外務省を変えることはできるはずだ。

  バックナンバー  2002年  1月〜6月  7月〜12月
              2001年  1月〜6月  7月〜12月
毎日毎日、新聞・テレビ・ネット等を通じてあふれるばかりのニュースや出来事が、
否応なしに自分の身に飛び込んできます。
全く興味のないことやいつまでも頭の中に残っていること、
感動することや怒りを感じること、納得できることやちょっとおかしいなと思うこと等、
その受け止め方は、私自身やまわりの人々にとっても様々です。

そんなニュースや出来事の中で、私が特に印象に残っているものについて取り上げ、
その時々に感じたことを、大上段に構えずに日記レベルで書き留めております。
どうぞご意見・ご感想等ドシドシお寄せください。