2002年
3月23日(土) 更新

ジャンル

T O P
政  治
経  済
国  際
社  会
スポーツ

そ の 他

 バックナンバー

2002年
1月〜 6月
7月〜12月


2001年−
1月〜 6月
7月〜12月

ゲストブック

プロフィール

リンク

PORTALSITE
楽笑写真館
毎週毎週!タイランド!!
毎週毎週!日進町!!
花だより
毎週毎週!中国!!
寅さんの世界へ
ようこそ俳句の世界へ
べんりなりんく集
PSギャラリー
PSコラム

ご意見・ご感想


その他その他その他
桜の季節に思うこと(020323)
 気象庁は、春分の日の21日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。1953年の観測開始以来、最も早く、平年より15日も早いという。1月中旬以降の高温傾向が2、3月も続いたため、平年よりも12日も早く、16日に開花し、記録的な早さで満開となった。
 平年どおり4月の最初の週末にお花見に行く予定を立てていたが、今週末(23日・24日)が、今年のお花見の最後のチャンスとなりそうだ。しかし残念なことに、別のスケジュールが入っていて、お花見に行くことができない。その上、2週間も早まってしまうと、心の準備すら追いつかない。自宅周辺にある桜の名所(?)で、短時間の鑑賞をして、済ますことになってしまうのだろうか?

 ところで、桜の花が咲くこの時期は、卒業や入学のシーズンでもある。新入学の子供を持つ家庭では、制服や運動着・学用品等の購入で出費が増える。当初から予定された出費ではあるが、決して少ない金額ではない。
 制服は指定された衣料品店や百貨店で試着をして購入する。運動着や上履き、学用品等も、指定されたものを決まった金額で購入する。その価格は、スーパーやディスカウントストアで販売している同等商品の価格と比較すると相対的に高い。例えば、高校生用のワイシャツや運動靴が3500円から3900円もする。
 本来なら数がまとまるので、もっと価格を引き下げることができるはずだ。ユニクロのフリースが1900円で数年前に爆発的にヒットしたように、今は本当に品質や機能の良いものがもっと安い価格で製造・販売できる時代である。
 入学後の補助教材や記念写真費用等、学業に必要な物の費用も、今のデフレの時代から考えると高いと言わざるを得ない。価格が高い要因は、多分市場経済の論理が働いておらず、不明確に指定された業者の独占販売によることのように思える。競争がなく、旧態依然とした業者の選定が行なわれているとしか思えない。

 また別の視点からすると、本当に運動靴や上履きを共通で揃える必要があるのかということだ。各自で用意するものでいいのではないか。制服も本当に必要なのだろうか。
 30年も前のことになるが、私の通っていた高校では制服は自由だった。兄弟のおさがりの学生服を着ていくこともできたし、トレーナーで通学することもできた。運動靴も指定のものではなかった。
 最近は特に、親の方から指定や統一を希望する意見もあるらしい。他人と異なると仲間はずれにされるなど、いじめの原因となるということなのか。
 しかし、こうした親の考え方や制度が、子供達自身の考え方を同一化し、自分達と異なった物に対して、受け入れない思想を持ってしまう傾向が強くなるのではないかと思う。そして「みんなで渡れば怖くない」という発想を作り上げていってしまっているように思える。

  バックナンバー  2002年  1月〜6月  7月〜12月
              2001年  1月〜6月  7月〜12月
毎日毎日、新聞・テレビ・ネット等を通じてあふれるばかりのニュースや出来事が、
否応なしに自分の身に飛び込んできます。
全く興味のないことやいつまでも頭の中に残っていること、
感動することや怒りを感じること、納得できることやちょっとおかしいなと思うこと等、
その受け止め方は、私自身やまわりの人々にとっても様々です。

そんなニュースや出来事の中で、私が特に印象に残っているものについて取り上げ、
その時々に感じたことを、大上段に構えずに日記レベルで書き留めております。
どうぞご意見・ご感想等ドシドシお寄せください。