2002年
9月29日(日)
更新

ジャンル

T O P
政  治
経  済
国  際
社  会
スポーツ

そ の 他

 バックナンバー

2002年
1月〜 6月
7月〜12月


2001年−
1月〜 6月
7月〜12月

ゲストブック

プロフィール

リンク

PORTALSITE
楽笑写真館
毎週毎週!タイランド!!
毎週毎週!日進町!!
花だより
毎週毎週!中国!!
寅さんの世界へ
ようこそ俳句の世界へ
べんりなりんく集
PSギャラリー
PSコラム

ご意見・ご感想


その他その他その他
営業広告の氾濫(020929)
 近頃、営業広告類のあまりの多さにうんざりしている。

 まずは「電子メール」。ネット関連の情報入手等のためにメールアドレスを記入し会員登録をすると、「メールマガジン」と題して、営業メールがほぼ毎日届く。ストップすることもできるのだが、重要な情報や連絡もあるのでそのままにしていると、次から次ぎへと止まることがない。この低金利の時代に信じられないほど高金利の「消費者金融の勧誘」、メリットのみでリスクについての記載がない「金融商品購入の勧誘」、「プレゼント・キャッシュバック・割引・優待・今がチャンス」等の文字が、至るところで目につく。

 そして「インターネット」。著名なポータルサイトや一部の新聞社のページ等は、広告と記事が混在していて非常に読みづらい。記事の上に広告の画像が一定時間覆い被さってしまい、最初の何秒かは記事を読みたくても読めないことがあった。

 インターネットや電子メールだけではない。「紙媒体」も同様だ。
 ひとつは「ダイレクトメール」。クレジット会社や家電専門店、金融機関等からの郵便物にも、営業広告の紙類が氾濫している。
 一通の郵便物の中に、関係のない広告が数多く同封されている。例えば、クレジットカードの使用明細連絡が主たる目的であるはずが、旅行勧誘のパンフレット、消費者金融の勧誘、飲食店や劇場等の割引クーポン等々が同封されており、その郵便物本来の目的が何であったのかわからなくなってしまう。目的が明確にわかる郵便物はまだいいのだが、様々な紙の広告が並列のイメージで同封されていて何が目的なのかわからない郵便物はどうしようもない。

 更に「ビジネス・経済雑誌」や「パソコン雑誌」等もひどい。読みたい記事を目次で探そうと思うのだが、広告ページが入り混じり「目次が見つからない」のだ。こんな経験を何度となくしている。結局、その記事を探すのを諦めてしまう。
 また、記事量と同量のページで広告が入っているパソコン雑誌もある。広告主の会社のパンフレットを持ち歩いているようなもので、馬鹿馬鹿しくて、その雑誌を購読することを止めた。

 その他にも、「電話」で一方的に話し続ける「金融商品」「家庭教師や学習塾」「家のリフォーム」等の勧誘も煩わしい。

 これら自体は、適法の範囲内であれば何も問題のないことだが、受ける側にとっては、本当に重要な情報や連絡を見逃したり、無駄な労力や時間を費やしてしまうことにもなる。
 あくまでも自分の意志をしっかり持ち対応すれば良いことではあるが、近頃本当に「営業広告の氾濫」を煩わしく感じてしまうのだ。


  バックナンバー  2002年  1月〜6月  7月〜12月
              2001年  1月〜6月  7月〜12月
毎日毎日、新聞・テレビ・ネット等を通じてあふれるばかりのニュースや出来事が、
否応なしに自分の身に飛び込んできます。
全く興味のないことやいつまでも頭の中に残っていること、
感動することや怒りを感じること、納得できることやちょっとおかしいなと思うこと等、
その受け止め方は、私自身やまわりの人々にとっても様々です。

そんなニュースや出来事の中で、私が特に印象に残っているものについて取り上げ、
その時々に感じたことを、大上段に構えずに日記レベルで書き留めております。
どうぞご意見・ご感想等ドシドシお寄せください。