2001年
4月29日(日) 更新

ジャンル

T O P
政  治
経  済
国  際
社  会
スポーツ

そ の 他

 バックナンバー

2001年−
1月〜 6月
7月〜12月

ゲストブック

プロフィール

リンク

PORTALSITE
毎週毎週!タイランド!!
毎週毎週!日進町!!
花だより
毎週毎週!中国!!
寅さんの世界へ
ようこそ俳句の世界へ
べんりなりんく集
PSギャラリー
PSコラム

ご意見・ご感想



















ジャンル

T O P
政  治
経  済
国  際
社  会
スポーツ

そ の 他

 バックナンバー

2001年−
1月〜 6月
7月〜12月

ゲストブック

プロフィール

リンク

PORTALSITE
毎週毎週!タイランド!!
毎週毎週!日進町!!
花だより
毎週毎週!中国!!
寅さんの世界へ
ようこそ俳句の世界へ
べんりなりんく集
PSギャラリー
PSコラム

ご意見・ご感想


スポーツスポーツスポーツ
横浜ベイスターズ(010429)
 プロ野球のペナントレースが始まって一ヶ月、野球評論家の順位予想では、Aクラスであった横浜ベイスターズの調子が悪い。4/28現在、8勝15敗と負けが込んで、最下位に甘んじている。各チームとの対戦成績は1勝2敗の負け越しパターンが続いている。
 昨年までと同じチームとは思えないほど、ベイスターズは変わってしまった。今年から名将森監督、そして黒江ヘッドコーチが就任し、「1点を確実に取り、1点を確実に防ぐ野球」をテーマに掲げ、チームの改革を進めているが、今だ成果は出ていない。
 森・黒江といえば、巨人のV9時代のレギュラー選手である。そして森監督は西武、黒江ヘッドコーチはダイエーにいた。横浜(大洋)の生え抜きの監督やヘッドコーチではない。

 今年のメンバーは、98年の日本シリーズ優勝当時と比較すると、レギュラー選手が半分近く変わってしまっている。ローズ・駒田・波留・佐々木・島田が抜け、川村や五十嵐は2軍にいる。技巧派投手の野村や小宮山の調子も良くない。打撃陣では、4番の鈴木(尚)の調子が悪く、石井(琢)や金城の調子も、もう一歩だ。
 反面、多村や石井(義)、木塚や中野渡等の若手が成長してきているものの、まだ確かな戦力とまではいかない。世代交代の時期でもあるのだ。

 昨年までのベイスターズに比べて、今年のベイスターズの野球はおもしろくない。昨年までは、たとえ大量点差で負けていても、9回スリーアウトのゲームセットまでは目が離せなかった。大逆転が度々あり、その期待感も強かった。しかし今年は、投打の歯車が狂い、大逆転の場面もなく、先行されていると先が読めてしまう。要は感動するような試合がないのだ。
 打率は昨年と同率ぐらいで悪くはないのだが、何故感動するような場面が少ないのか? 多分これは森監督のもとで「1点を確実に取り、1点を確実に防ぐ野球」をしようとしているからだ。このこと自体は正論であり間違ってはいないと思うが、今までベイスターズを応援してきたファンにとっては、かなり物足りないゲーム展開になることが多い。前任の権藤監督は決してバンドのサインは出さなかったが、今年はバンドもかなり多い。得点できる確率の高い戦術なのだろうが、今一つおもしろくない。野球の仕方が昔の常勝巨人や強い西武のようなイメージになりつつある。ただ違うのは、成績が全く伴わず、勝てないことだ。

 しかしチームの風土を変えようとしている過渡期でもあるのだから、勝敗には目をつむり、しばらくの間は、おもしろくないベイスターズの試合を見続けようと思う。そのうちに新生ベイスターズの勝ちパターンが出来上がってくることを期待したい。(でも、試合はおもしろくないだろうなぁー)

 最後に森監督にお願いがある。選手を歯車のひとつとして扱うのではなく、自分で考え、能動的に試合の流れに入り込みプレイのできる選手に育ててほしい。そうでないと、強いベイスターズは生まれないし、長続きしない。


新庄、開幕一軍 確実!!(010325)
 昨日(24日)プロ野球パリーグが開幕した。開幕ゲームでは昨年の上位チームが全て負けた。西武の松坂も打たれた。今日は春の選抜高校野球が開幕し、今週の金曜日にはセリーグが開幕する。いよいよ私の好きな野球の季節になる。

 野球の醍醐味は何と言っても「筋書きのないドラマ」だということだ。9回裏に3つ目のアウトを取るまで、何が起こるかわからない。想像もしなかった伏兵が働いたり、一流選手が予想もしなかったエラーをしたりする。本当に最後の最後まで勝敗はわからない。

 今年の野球界の大きな話題の一つは、新庄とイチローの大リーグでの活躍だ。日本の新聞やテレビでは二人の成績や言動を連日詳細に伝えている。まだオープン戦なので長いペナントレースで本当に活躍できるのか全くわからない。今まで日本人大リーガーは10人近くいるが、これほどまでに露出量が多いことはなかっただろう。確かに昨年の佐々木までのように、投手ではなく野手として初めての大リーガーだということもある。

 特に新庄は予想外の活躍だ。新庄とイチローの日本での成績については、野球評論家や関係者を含めほとんどの人がその差の大きさに確信を持っていた。もちろんイチローは、大リーグでも日本と同等の活躍をするのではないかと評判が高かった。ところがオープン戦で、新庄はイチローと同等の成績を残しているのだ。ただ、二人のオープン戦のバッティング内容について、日本の野球解説者はマークされているイチローと、そうでない新庄とでは格段の差があるともいっている。

 日本の野球と大リーグとでは、レベルの違いというよりも、風土や思想の違いがあるのではないかと思う。新庄は技術面や精神面で大リーグに合っているのかもしれない。
 技術的にかわして押さえ込もうとする日本の多くの投手と、力で勝負してくる大リーグの多くの投手との違いのようにも思える。また、まじめで考え込むタイプのイチローと、落ち込むことなくアッケラカンとしている新庄の性格は異なる。一流の大リーガーでも日本へ助っ人として来て一年もしないうちに帰国してしまうパターンも多い。日本では数歩先を越されていた新庄が、大リーグではイチローの先を行くこともありえる。

 それにしても、新庄の挑戦意欲は素晴らしい。「新庄、開幕一軍確実!!」という報道が、「筋書きのないドラマ」に繋がるステップとして多くのファンに楽しみを与えてくれている。
新庄剛志のホームページ

毎日毎日、新聞・テレビ・ネット等を通じてあふれるばかりのニュースや出来事が、
否応なしに自分の身に飛び込んできます。
全く興味のないことやいつまでも頭の中に残っていること、
感動することや怒りを感じること、納得できることやちょっとおかしいなと思うこと等、
その受け止め方は、私自身やまわりの人々にとっても様々です。

そんなニュースや出来事の中で、私が特に印象に残っているものについて取り上げ、
その時々に感じたことを、大上段に構えずに日記レベルで書き留めております。
どうぞご意見・ご感想等ドシドシお寄せください。