ようこそ「私たちの街 日進町ネット」へ


★超おすすめ★
全作品概要

恵二郎のコメント付
写真集

寅さん記念館
リニューアル
イベント


葛飾柴又を
訪ねて

寅さんアンケート
THEME SONG
主題歌
MAIN CAST
出演者
リンク集
山中一夫油絵展
映画名場面

ようこそ「私たちの街 日進町ネット」へ
私、生まれも育ちも葛飾柴又です
帝釈天でうぶ湯をつかい、姓は車、名は寅次郎
人呼んでフーテンの寅と発します
 スポンサードリンク
 

●「男はつらいよ50 お帰り寅さん」を見終えての雑感●
(2019年12月29日)

山中一夫画伯作品
山中一夫画伯作品
  
スポンサードリンク
 
全作品概要寅さん記念館リニューアルイベント葛飾柴又を訪ねて
寅さんアンケート主題歌出演者山中一夫油絵展映画名場面リンク集E-mail 
 日進町ネット ホームへ



 
「男はつらいよ50 お帰り寅さん」を見終えての雑感● 
(2019年12月29日)
今回の第50作を見終わった後、本当にこれで最後なんだ、第51作目はもう無いんだと、まさしく実感させられた。この第50作目は、今までの50年間49作の総集編、そしてサマリー版であり完結編であった。

そして一般的に、この映画が置かれている「喜劇映画」のジャンルではなく、「シリアル」な映画にさえ思えた。喜怒哀楽が交じり合った今までの寅さん映画の中においては、今回の第50作は“哀”のウェイトがかなり高かったように思える。

寅さん映画が始まった頃は“喜”と“楽”が多く、映画館全体で観客の爆笑がやむことは無かった。ところがこの第50作は多くの観客がしんみりと静かに鑑賞していた。今までの49作、50年間を懐かしみ愛しんでいるようにさえ感じられた。

今までの寅さん映画の軌跡、すなわちストーリーやパターンを熟知している寅さん映画ファンにとっては、感動的で目頭が熱くなり、涙が自然とこぼれ落ちてしまったのではないだろうか?

私の中では、50年間、半世紀という長い年月を費やして「男はつらいよ」が本当の意味で終わったということで、ひとつの大きな区切りになった。そしていみじくも私の今までの50年の人生と併走してきたようにも感じられた。  

最後の満男の瞑想?シーンで、寅さんと今までの数々のマドンナとのフラッシュバックされた映像は、満男だけではなく、私自身にも走馬燈のように蘇り、感傷的になり目頭が熱くなった。

丁度50年前に田舎(長野)の高校を卒業してから、進学のため東京・横浜と移り住み、そして就職のため埼玉に移って、懸命に働き、そして定年退職を迎えて今に至った私自身の半世紀の人生と重なり合って、感傷的になってしまったのかもしれない。

多分、この50作目を初めて観る人や寅さん映画をそれほど観ていない人にとっては、このような感傷や感動を得ることはできなかったのではないかとも同時に思った。それは、49作までの寅さん映画の流れやストーリーを、多分自らの中で咀嚼しきれていないからで、それはそれで仕方ないのだと思う。

今回の映画で他にも気づいたことは、50年、半世紀の月日の経過により、さくらも博も年齢を重ね、今までの居間に手すりが付いたり、畳の和室に座椅子が置いてある等、「カフェくるまや」がバリアフリー化?されていたことで、これら小道具からも50年という長い歳月を実感できた。

またタコ社長の娘「朱美」も、タコ社長と同じ役割を果たしていたことも印象的だった。その他にも満男の娘「ユリ」は、母親を亡くしても優しいよい子に育ったなと思い安心した。

エンディングには、【カメラマンの高羽哲夫さんをはじめとして「男はつらいよ」を共に創った大勢の仲間達たちにこの作品をおくる】として「森川信」「松村達雄」「下条正己」「三崎千恵子」「太宰久雄」「笠智衆」ら、既に亡くなられた方々のお名前を挙げ、“SPECIAL THANKS"とした、88歳になられた「山田洋次」監督にも大きな拍手喝采をしたいと思った。

本当に感動をありがとうございました!!

恵二郎の「男はつらいよ」のサイトもご覧ください!!
http://portalsite.my.coocan.jp/torasan/top.html

                   戻る