![]() 写真集 |
![]() |
スポンサードリンク |
寅さんソックリさんコンテスト | 私の寅さん自慢大会 |
関敬六スペシャルトークショー | 帝釈天参道の今と昔 |
|
|
![]() |
![]() |
スポンサードリンク |
寅さんソックリさんコンテスト |
上に戻る |
10組ぐらいのソックリさんが 参加され 良く似ている人 全く似ていない人など 場内は感動と爆笑で 大いに盛り上がりました 中央の写真は 寅次郎ちゃん(右側)と さくらちゃん (お母さんにだっこ) |
![]() |
![]() <審査風景> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() <審査委員長は関敬六さん> |
![]() |
![]() <観客でいっぱいの中庭> |
関敬六スペシャルトークショー |
![]() |
![]() |
![]() |
私の寅さん自慢大会 |
Sさん | Kさん | Keijirou |
![]() 寅さん映画を1000回近く 見られているとのこと 渥美清が亡くなられた時 ファン代表のとしてのコメントが 新聞に掲載された |
![]() 7歳の七五三の時に 帝釈天参道で 偶然、寅さんに会い 一緒に記念写真を撮影 大切な一枚とのこと |
![]() 「男はつらいよの」 ホームページ開設 (こちらからリンクできます) 約30年前寅さんと会い 固い(?)握手で激励(?) |
![]() |
![]() |
![]() |
「帝釈天」参道の今と昔 |
![]() |
<帝釈天参道と二天門>![]() |
![]() <昭和30年代の参道> |
![]() <帝釈天帝釈堂> |
<懐かしい紙芝居>![]() |
![]() <帝釈天鐘楼> |
![]() |
![]() |